わたしたちについて


理念

わたしたちは、家族、身近な人、大切な人との死別や離別などの喪失体験に起因するグリーフ(悲嘆)を抱える人々に、グリーフケアのプログラムを提供し、その人たちが自分自身の悲嘆感情と向き合い、生きる力・人生の再生をサポートします。

そのために、人、社会との繋がりを実感し、人生を歩んでいくことができる社会の実現に取り組んでいくことを目的とします。


設立経緯

 一般社団法人グリーフサポートescortの前身は、2023年に代表理事である池田が立ち上げた「相談室escort」です。相談室escortでは、死別を経験した方々の相談を受けていました。グリーフに関する相談だけでなく、居場所の提供、グリーフの周知に活動を広げ注力するべく、2024年9月に一般社団法人グリーフサポートescortを設立しました。


法人概要

【法人名称】 グリーフサポートescort
【設立】 2023年5月5日
【住所】 大阪府大阪市

【代表】 池田ひろみ(精神保健福祉士/上智大学グリーフケア研究所認定臨床傾聴士)
【Email】 grief-support@escort-room.com


事業内容

グリーフサポートescortは次の事業を行います。

  1. グリーフケア、グリーフサポートに関する企画、調整、運営事業
  2. グリーフに向き合うスペース運営事業
  3. グリーフに関する普及、啓発活動
  4. その他、当法人の目的を達成するために必要な事業

当法人は、大切な人を失ったつらさ、悲嘆感情を受け止め、生きる力をもって人生の再生を経て、安心して暮らせる社会の構築に寄与することを目的とする非営利型の一般社団法人です。

みなさまからのご寄付や各種イベントの参加費により賄っております。永続的に活動を続けるために、わたしたちの目標にご賛同いただける方がいらっしゃいましたら、ご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。